2014年11月29日(土) |
バレーボール第4回マーチカップ |
バレーボール第4回マーチカップ 東郷中学校
11月29日に東郷中学校で第4回マーチカップが開催されました。メンバー全員で今までの練習の成果を発揮し,全力を出し切り準優勝することができました。応援ありがとうございました。
試合結果
予選リーグ 予選2位通過
豊明中vs日比津中 |
豊明中vs東郷中 |
豊明中vs栄中 |
25−16 |
25−20 |
24−25 |
豊明中vs日進西中 |
豊明中vs大口中 |
豊明中vs鳴子台中 |
25−24 |
20−25 |
25−21 |
決勝リーグ

|
|
2014年11月30日(日) |
剣道部 市民体育大会剣道競技会 |
1年生から剣道を始めた部員にとっては、初めての試合でした。それぞれが次への課題をもって、これからも練習に励みます。応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

|
|
2014年11月25日(火) |
学年通信 12月号 |
・学年通信 12月号です。 1年生 2年生 3年生
|
|
2014年11月7日(金)〜11日(火) |
文化祭作品展示発表 |
書写、理科の自由研究、美術部の作品、美術や技術・家庭科の作品、ボランティア活動報告など様々な作品が展示されました。
生徒は、それぞれ工夫された作品を興味深く見学していました。


|
|
2014年11月11日(火) |
卓球部男子 練習頑張ってます |
・12月21日に福祉体育館で行われる区の大会に向けて練習中です。部員が少ないですが、少数精鋭でがんばっています。


|
|
2014年11月11日(火) |
図書室より らいぶらりぃ11月号 |
・らいぶらりぃ(図書通信)11月号です。こちら
お知らせ
●読書感想画募集
「読書感想画中央コンクール」は、昨年度より北海道も加わり、38都道府県で実施しています。そして、第26回を迎える今年度からは、文部科学省の後援を受け、文部科学大臣賞が授与されます。皆さんも是非参加しましょう!
*指定図書または自由に選んだ図書を読み、感じたことを自由に絵で表現しましょう。
*応募票・作画感想用紙・画用紙は、学校図書館にあります。
●開館時間の変更
最終下校時刻の変更に伴い、下記のように放課後の開館時間が変わります。
〜11月20日(木)まで・・・16時15分まで
11月21日(金)〜平成27年1月9日(金)・・・16時まで
|
|
2014年11月6日(木) |
第九全校合唱発表会 |
・11月6日(木)に29回目の第九全校合唱発表会を行いました。角田鋼亮先生と愛知室内オーケストラのみなさんをお迎えしての第九全校合唱は今年で3年目。多くの観客のみなさんの前で堂々と行うことができました。

※ 低画質ですので、雰囲気だけ味わってください。
|
|
2014年11月1日(土) |
駅伝部 愛日地区中学校駅伝大会 |
平成26年11月1日(土) 平成26年度東尾張支部愛日地区中学校駅伝大会(於:愛知池)
あいにくの天候の中、11月1日(土)東郷町愛知池周回道路にて駅伝大会が行われました。
女子は、昨年度入賞まであと20秒という悔しさが残った結果を晴らそうと懸命に走りましたが、結果は12位でした。
男子は、最終第6区で区間1位の走りを見せ上位を猛追しましたが、結果は13位でした。
来年度こそは、入賞そして県大会出場を目指して頑張りたいと思います。 保護者のみなさま、当日は寒い中の熱い応援、誠にありがとうございました。今後ともご理解ご協力のほど、よろしくお願いします。


|
|
2014年11月1日(土) |
三中合唱祭 |
・豊明市文化会館大ホールで豊明市内三中合唱祭が行われました。学年代表の3クラスが音響効果の優れたホールで練習の成果を十分に発揮することができました。
1年2組 COSMOS / 2年6組 HEIWAの鐘 / 3年3組 証

|
|